ZEH普及目標と実績
トップエステートは2021年度に、住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)において創設された「ZEHビルダー公募」に登録いたしました。
ZEHビルダーは、自社のZEH(Nearly ZEHを含む)普及目標の公表が義務付けられており、
それに基づき下記の通りZEH普及目標を公表します。
2016年度 (平成28年度) | 2017年度 (平成29年度) | 2018年度 (平成30年度) | 2019年度 (令和元年度) | 2020年度 (令和2年度) |
年間建築総数 | ZEH普及目標 | |||
0棟 | 0棟 | 3棟 | 10棟 | 60% |
■一次エネルギー消費量を可能な限り低減するための弊社の取り組み
季節ごとに適切な採光・採風ができるよう、換気効率の良い窓の採用や立地条件に応じ庇や鉛直ルーパー等を設けるなど、
自然の力を活かしたパッシブデザインの設計に努めてまいります。
住宅そのものの断熱性能を更に高めたり、空気の熱を利用した高効率の自然冷媒式給湯機器を採用することで、
電力消費量の削減による一次エネルギー消費量低減(CO2排出量の削減)に努めてまいります。